親子でポケモンGO!便利グッズと必需品【まとめ】

子供と一緒

 

 

親子でポケモンGOを一緒にプレイすると凄くたくさんのメリットがあります!

  • 親子で一緒に出かける理由ができる!
  • 親子で一緒に歩くことができる!
  • 親子で共通の話題ができて会話が弾む!
  • 親子で一緒にバトルへチャレンジできる!
  • 親子で記念写真を撮って思い出がたくさんできる!

凄く良いことばっかりなので是非プレイしてみてください!

↓↓↓関連記事はこちらです!

親子で一緒にポケモンGO!こんなメリットが!

 

 

 

親子でポケモンGO!【必需品】

親子でポケモンGOをプレイするのに欠かせないアイテムを紹介します!

スマートフォン(タブレット)

まずコレがないと始まらない!

スマホにゲームアプリをダウンロードして準備完了!

出来れば親子で2台!

1台は携帯キャリアがなくても大丈夫です!

キャリア携帯からのデザリングでの使用でも、モバイルWi-Fiからでも大丈夫です。

ASUS SIMフリースマートフォン<Zenfone Live L1 Series> ZA550KL−BL32 スペースブルー

 

 

モバイルバッテリー

これもマストアイテムです!

ポケモンGOって、常にGPSの位置情報を使っているため、ずっと通信しているんです。なので、スマートフォンのバッテリーの消費が凄く早いです。

スマートフォンの端末機しだいでは1時間ほどプレイしたらバッテリー切れになる事も考えられます。

レアなポケモンに出会った時やジムバトルやレイドバトルをやってる途中にバッテリー切れなんて辛いですもんね。

モバイルバッテリーを用意して楽しいポケモンGOライフを楽しみましょう!

ケーブルプレゼント【モバイルバッテリー 大容量 iPhone 軽量 ケーブル内蔵 typec タイプc 内蔵 かわいい 内蔵 急速充電 10000 2ポート 小型 薄型 薄い 軽い 同時充電 スマホ スマートフォン ipad】★メール便送料無料★ ケーブル内蔵 10000mAh {3}

 

 

USBケーブル

モバイルバッテリーとスマートフォンをつないで充電しながらプレイできます。

高速充電に対応しているUSBケーブルを選びましょう。

ケーブルの長さも長い目のものがおすすめです。

リュックにモバイルバッテリーを入れそこからUSBケーブルでスマートフォンにつないだままプレイもできます。

 

 

リュック

リュック以外のカバンでもいいのですが、両手が空いていて、それなりに荷物が入れられるリュックが一番おすすめだと思います。

必需品やあると便利なアイテムをたっぷり詰め込んで出かけましょう!

 

 

ペットボトル

水分補給は必須です!

外で歩きまわるのでポケモンGOに夢中になっていると水分補給を忘れがちになってしまいます。

真夏でなくてもしっかり水分補給をして熱中症からお子様を守りましょう!

 

 

帽子(キャップ)

強い日差しから守るものとして、帽子は必需品です。

特にお子様は熱中症対策にもなりますし、日焼けの対策にもつながります!

irodori(イロドリ)キッズ コットン キャップ 帽子 ロゴキャップ カーブキャップ ローキャップ 【MB】

 

 

日焼け止め

ポケモンGOに夢中になって歩いていると、気づいたら真っ赤に日焼けして大変なことになります。

しっかり顔から首、腕まで日焼け止めを塗っておきましょう!

 

 

交通系ICカード

一緒に歩くだけじゃなく、気分を変えていつもと違う地域へ電車やバスに乗って出かけたりもします。

レイドバトルへの参加をしに移動をしたりするのにも必須です。

パスケース Paquet du Cadeau パケカドー 即出 ICカードケース レディース メンズ おしゃれ かわいい カード入れ suica スイカ 小銭入れ こぜに入れ 鍵 かぎ リール付き リール 通勤 通学 キーホルダー 多機能 Paquet du Cadeau パケカドー キーリング付き チェーン付き

 

 

タオル(汗拭きシート)

ポケモンを探して歩いたり、時にはレイドバトルに参加する為に走ったりと汗だくになることも…。

しっかり休憩をして水分補給して、汗を拭いてまたプレイしましょう!

汗拭きシート カリス成城 ハーバル ボディシート 超クール 15枚入り ひんやり汗ふきシート ボディ

 

 

親子でポケモンGO!【便利グッズ】

 

 

親子でポケモンGOをする際に、あると便利なグッズもご紹介します!

モンスターボール・プラス (ポケモンGO・プラス)

ポケモンGOの公式ホームページでも紹介されているポケモンGO専用のアイテムです。

スマートフォンとこのアイテムをBluetoothで繋いで使います。

歩きスマホは危険ですので、このアイテムでは画面を操作しなくても、バイブレーションや光でポケモン捕獲やポケストップの獲得を知らせて、アイテムのボタンだけでプレイできます。

人が多いところなどでも、危険な歩きスマホをしなくても楽しめます。

 

 

防水機能付きフォルダー

突然の雨や汗や湿気からスマートフォンを守ります。

少々の小雨でも楽しめますし、雨の中で傘を差しながらも危ないので大変便利です。

 

 

ポケットWi-Fi

スマートフォンの通信制限を気にすることなくプレイできます。

2台の端末機のうち一つを携帯キャリアなしで使用するような場合は、ポケットWi-Fiがあると大変便利ですね!

 

 

まとめ!

ポケモンGOをする時の必需品や便利グッズをしっかり準備して、楽しく親子でポケモンGOライフを楽しんでくださいね!

しっかりした準備とマナーを守ることも子供に教える事ができますね!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました