ゆうパケットプラスをローソンで発送する方法を詳しく解説!初めての方でも簡単に発送できる!

郵便局活用

 

 

ゆうパケットプラスの取り扱いが開始から年月が過ぎて、もう発送に慣れている方も大勢いらっしゃりだいぶんお馴染みにもなってきていますね。

しかし、

メルカリでの取り引きはよくしているが、まだゆうパケットプラスでの発送をしていない方もいらっしゃるかと思います。

そして

『ラクマ』でもゆうパケットプラスの取り扱いが開始されました。

⇒ 詳しくはこちら…

 

 

僕は基本的には郵便局の窓口での発送がほとんどなのですが、時間帯やその日の都合ではローソンの店舗でも発送します

 

 

そこで、ローソンの店舗で発送する時の手順なんかも詳しくご紹介していきます。

 

 

 

まずは、ゆうパケットプラスの箱を購入!

 

 

ゆうパケットプラスの箱の購入場所は

◉郵便局の窓口
◉ローソン店舗
◉メルカリストア

◉ これ以外では、手元に届いたゆうパケットプラスの箱の再利用もできます。

 

 

今回はローソン店舗での発送の解説なので、あらかじめ専用箱をお持ちでなければお店で購入しましょう

 

 

商品陳列棚
レジの後ろ陳列

ローソンの店舗によっては、商品陳列棚に置いてある場合と、レジの後ろに置いてある場合とがありました。

 

 

ゆうパケットプラス専用箱を購入して、商品を梱包しましょう。

 

 

 

 

 

いざ!ゆうパケットプラスを発送へ

 

 

① 「e発送サービス申込券」を出力する

 

 

まずは、ローソン店舗内に設置されている「Loppi」という端末機に向かいましょう。

【 Loppi 】

 

 

こちらを操作して「e発送サービス発券申込書」というレシートを出力します。

 

 

【操作手順】

◉トップ画面の「Loppi専用コードをお持ちの方」もしくは、画面下の小さなボタンの中の「メルカリなど 発送したい」を押す。

 

 

次の画面に移動します。

メルカリの取り引き画面より、スマートフォンに発送のQRコードを表示させ、画面の指示に従って、Loppiの画面手前のスキャナー部にQRコードを読み込ませます。

 

 

QRコードをスキャナーにかざして読み込むと、画像のような確認画面が出てきます。

間違いがないかしっかり確認しましょう。

Loppi画面イメージ

 

 

確認して、間違いがなければ「発行する」ボタンを押します。

そうすると、Loppi手前側からレシートが発券されますので受け取りましょう

 

 

 

② 発券申込書のレシートをレジへ

 

 

このレシートが「e発送サービス発券申込書」です。これをレジまで持っていきます

レジにレシートを渡すと、プリンターより発送伝票が印刷されます。

A〜Dまでの4枚印刷されますので、すべて受け取ってください

一緒に伝票封入ビニール袋も受け取ります。

 

 

 

専用箱に発送伝票を貼りつけてレジへ

 

 

A〜Dの発送伝票をミシン目に沿って切り離します。

【D】は発送者の控えですので、ご自身でお持ちください。

発送伝票を上から【A】〜【C】の順に並べて、発送伝票封入ビニール袋へ入れます

ゆうパケットプラス箱の上面へ貼りつけてください。

これで、発送準備はできました。

このゆうパケットプラスの箱を、再びレジまで持って行って発送完了です。

 

 

 

 

ローソンでゆうパケットプラスを発送する時の注意事項!

 

 

【注意事項】

郵便局の収集時間のチェック!

◎箱のサイズや外装をチェック!

◎レシートを30分以内にレジへ!

◎一度に5個までしか発送できない!

◎Loppi未設置など発送不可店舗も!

 

 

郵便局からの収集時間をチェック!

ローソン店舗で発送した場合、レジで受け取ってから郵便局の集配担当者がゆうパケットプラスを引き取りに来るまでは、ローソン店舗へ預かってもらっているだけの状態です。

集配担当者が拠点の郵便局へ持ち帰り、そこで初めて受付の入力がなされます。

このローソンへの集配が、一般的には1日2回ほどしかないため、集配時間を確認しないと、レジ受け取り後に翌朝もしくは翌日のお昼頃まで収集されない事にもなりかねません。(ローソン店舗によっては集配回数はことなります)

レジに差し出し際には必ず確認しましょう。

受け取る方がお急ぎの場合は、郵便局の窓口での差し出しに切り替える事も必要です。

 

 

 

ゆうパケットプラスのサイズや外装確認!

ゆうパケットプラスを発送する際には、サイズや箱の外装をチェックする必要があります。

⇒サイズや外装チェックはこちら

  • 箱から商品がはみ出していないか?
  • 箱が膨らんでいないか?
  • 箱のフタが閉まっているか?
  • 重さが2kgを超えていないか?
  • 箱のロゴが消えていないか?
  • 箱が変形していないか?
  • 箱の強度は大丈夫か?

ローソンのレジではこういったチェックはなされません

集配された郵便局にてそのチェックが行われるため、上記のチェックにてダメだと判断されると差出人に戻ってきます

一旦、ゆうゆうメルカリ便で差し出しすと、再発送はできないため、匿名配送の場合は受取人に連絡して、住所・氏名を教えてもらい違う方法で発送し直さないといけなくなります。

返送されるとそれだけで1日〜1日半の遅れが出てしまいますので、受取人への到着が大幅に遅くなります

よく理解して自分でチェックする事で防げますので確認しましょう。

⇒ゆうパケットプラスの注意事項はこちら

 

 

 

レシート(e発送サービス発券申込書)を30分以内にレジへ!

Loppiにて「e発送サービス発券申込書」のレシートを発行してから、30分以内にレジに持っていかないと無効となります。

再度、Loppiでの操作が必要となりますので、注意が必要です。

発券後に、店内でいろいろ買い物をしていると、30分を経過してしまう事もあるので、速やかにレジへ行きましょう。

 

 

 

一度に5個までしか発送できない!

ローソン店舗でのゆうゆうメルカリ便の発送は、お一人様で一度に5個までしか発送できません

それ以上発送する場合は、郵便局の窓口へ行かないといけなくなりますので、気をつけておきましょう。

 

 

 

Loppi未設置店舗など一部の店舗では発送できない。

ローソンの店舗のほとんどには、Loppiが設置されていますが、一部の店舗では未設置により、ゆうゆうメルカリ便が引き受けられない店舗があるようです。

事前に確認しておきましょう。

 

 

 

 

まとめ!

 

 

メルカリで自分の商品が売れたら、いざ発送となりますが

ゆうゆうメルカリ便の場合は、

全国、約24,000箇所ある郵便局窓口か、

全国、約14,600箇所あるローソンで発送となります。

ローソン店舗での発送方法と注意事項をよく理解しておき、スムーズなメルカリ取り引きができるようにしておくのが、ベストですね!

この記事を参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

↓↓ゆうパケットプラスのサイズや価格は?↓↓

 

 

↓↓ゆうパケットプラスと宅急便コンパクトの比較は↓↓

 

 

↓↓ゆうパケットプラスの配達日数は?↓↓

 

 

↓ラクマでもゆうパケットプラスが開始!↓↓

 

 

⇒ゆうパケットプラスでこわれものを送れる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました