「ゆうパケットプラス専用箱の注意事項」郵便局窓口でもらったチラシの内容は!?

郵便局活用

 

 

メルカリの発送に ” ゆうパケットプラス ” を使ってみる事に!

 

 

今まで、厚みが3cm以上あって ” ゆうパケット “で送れなくて送料が高くついて、メルカリの出品をためらっていたものを出品してみました。

 

 

取り引きが成立したので、

いざ!発送!

郵便局の窓口で、ゆうパケットプラス専用箱を65円で購入して梱包!

中々いい感じに梱包できた!となんだか嬉しい!

窓口カウンターの “ゆうプリタッチ” から宛名ラベルを出して、初めてのゆうパケットプラス!

順調に発送できましたが、その時に郵便局員さんからこんなものをもらいました!

 

 

「ゆうパケットプラス専用箱についての注意事項!」

 

 

 

「ゆうパケットプラス専用箱についての注意事項」チラシ

 

 

上の画像のようなチラシをもらいました。

郵便局員さんにもお話を聞きながら内容を確認してみました。

 

 

① ゆうパケットプラス対応のフリマサイトは「メルカリ」のみです。

 

【2022年3月に楽天・ラクマでもゆうパケットプラスの取り扱いが開始しました】

「e発送サービスに対応している他のオークションサイトやフリマサイトには対応していません。(2019年10月現在)」

と書いてあります。

他の「ヤフオク」「ラクマ」「モバオク」「pay pay フリマ」のサイトでの発送には対応していないとの注意事項です。

当初は、「メルカリ限定のサービス!」って事でしたが、現在は「ラクマ」さんでも取り扱いしています。

 

 

楽天ラクマでの取り扱い開始については…↓↓↓

 

 

 

 

② 運賃は別途発生します

 

 

「運賃は別途発生します」って…当たり前じゃないの⁉︎って思ったんですが、郵便局員さんに聞いてみました。

レターパック・プラスやレターパック・ライトみたいに箱を購入すれば、送料も込みで発送できるって勘違いする人もいるので…

とおっしゃってました。

 

 

 

 

③ ゆうパケットプラスとしてお取り扱いできないケース。

 

 

郵便局の窓口での引き受け時やローソンで差し出した時でも、ゆうパケットプラスとしてお預かり出来ないケースが書いてあります

 

 

 

⚫︎ ゆうパケットプラス専用箱を使っていない。

同じサイズのダンボール箱を使ってもダメなんです。もちろん、クロネココンパクトボックスを利用してもゆうパケットプラスでは出せません。

 

 

 

⚫︎ 大きさや重量が規定サイズを超えている

「ちょっと膨らんでるくらい良いか」みたいな梱包はダメなようですね。

きっちりフタが閉まっていないと引き受けしてもらえません。

もちろん、重量も2kgを超えてはいけません

 

 

 

⚫︎ ゆうパケットプラス専用箱のロゴが抹消されている

専用箱の「ゆうパケットプラス」のロゴマークが消えているとダメですって事。

手元に届いた、ゆうパケットプラスの箱を再利用する際には、ガムテープなどを上手く剥がして使わないと引き受けてもらえませんね。

 

 

 

⚫︎ 専用箱を変形・加工している

ゆうパケットプラス専用箱を切ったり貼ったりして商品に合わせて梱包するのはダメです。

上の画像はなかなかの加工ぶりですが、ゆうパケットプラスでは引き受けてもらえませんよね。

 

 

 

⚫︎ 専用箱が輸送に耐えられない状態

画像はありませんが、例えば…

  • 水に濡れてフニャフニャになっている
  • 角が破けている
  • 再利用し過ぎでヨレヨレになってる

などで、輸送途中に箱が潰れて中身が出てしまう事のないような状態でないといけないのですね。

 

 

 

 

④ その他の注意事項

 

 

⚫︎ 購入した専用箱を交換・返品する事はできません。

一度買ったら「やっぱりやめたので他の箱と交換して!」や「使わないからお金返して!」はできません。

 

 

⚫︎ ゆうパケットプラスはゆうゆうメルカリ便でしか利用できません。

「2019年10月現在」と但し書きしてあるとおり、今はメルカリ以外利用できません。

 

 

⚫︎ ゆうゆうメルカリ便で「ゆうパケットプラス」以外の方法で差し出す時にこの専用箱を利用する場合は、「ゆうパック」の取り扱いになる。

 

 

 

⚫︎ ゆうパケットプラスは郵便受箱への配達となります。

ゆうパケットと同じで郵便受箱に配達されますが、マンションや戸建てでも郵便受箱が小さい場合は不在票での対応となるようです。

 

 

⇒ゆうパケットプラスで”こわれもの”は発送できる?

 

 

 

 

まとめ!

 

 

まだ始まって間もないので「ゆうパケットプラス」自体が幅広く認識されていない中、取り扱いに間違いが出ないように配られているチラシなんですね。

せっかく梱包して持っていったのに引き受けしてもらえなかった…なんて事にならないように

このチラシを読んできっちりと梱包して発送しましょう!

 

 

↓↓ゆうパケットプラスのサイズや料金についてはこちら↓↓

 

 

↓ゆうパケットプラスの配達日数は?↓

 

 

↓↓ゆうパケットプラスがサイズオーバーで自宅に戻ってきたら…↓↓

 

 

 

↓↓宅急便コンパクトとの比較はこちら↓↓

 

 

↓ゆうパケットプラスをローソンから発送する手順↓

 

 

↓↓ゆうパケットプラス専用箱を無料で手に入れる方法↓↓

 

 

 

↓↓↓メルカリユーザーにおすすめ↓↓↓

 

 

↓↓e受取アシストについて詳しくは↓↓

 

 

 

↓ゆうパケットプラスで着払いはできるの⁈↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました