ゆうパケットプラスで”こわれもの(ワレモノ)”は送れるの?万が一破損していたら補償されるの?

郵便局活用

 

 

皆さん様々な商品の発送にゆうパケットプラス専用箱を利用して、ゆうパケットプラスでの発送も活発に行われていますね。

僕自身もいろいろな商品の発送にゆうパケットプラスを使っていますが、

この”ゆうパケットプラス“ってこわれもの扱いってできるのかが疑問に思っていろいろ確認した事をまとめてご紹介いたします!

 

 

 

ゆうパケットプラスにこわれもの扱いはできるの?

 

 

まずは、ゆうパケットプラスで送れるものと送れないものを確認しておきましょう!

 

 

【ゆうパケットプラスで送れないもの】

現金(貴金属・貴重品)
信書 (請求書・領収書など)
引火物 (花火・ライター・マッチなど)
引火性液体 (マニキュア・除光液など)
アルコール類 (度数の高いお酒・香水など)
可燃ガス (スプレー缶・カセットボンベなど)
劇毒物 (バッテリー・農薬など)
・石油ストーブ
・ダイビングボンベ…など

 

 

送れないものには、元々メルカリで出品できない物やゆうパケットプラスの専用箱に入らない物もたくさんあるのでご参考程度ですが、「ゆうパケットプラスで送れないもの」には特にこわれもの(壊れ物・ワレモノ)は入っていません

ですから上記に該当しなければ、ゆうパケットプラスで発送することには問題はございません

 

 

次に、郵便局窓口で聞いてみました!

 

 

アロン
アロン

ゆうパケットプラスにこわれものを入れて送る事はできますか?

 

 

 

郵便局員さん
郵便局員さん

ゆうパケットプラスには”こわれもの扱い”はございません。

しかし、ご自身できちんと梱包して壊れないようにして発送いただくのは可能です。

 

 

アロン
アロン

“こわれもの”として特別に扱ってもらえるものではないんですね。

もし商品が壊れたら、補償や損害賠償とかはしてくれるの?

 

 

郵便局員さん
郵便局員さん

申し訳ございません。

ゆうパケットプラスでの発送には、

内容品に対する補償等はございません。

 

 

アロン
アロン

そうなんですね。

“こわれもの”って赤ペンで書いてもいいですか?

 

 

郵便局員さん
郵便局員さん

構いませんよ。

特別な扱いはございませんが、配達や集収の担当者の注意喚起にはなるのでは…。

郵便局員さん
郵便局員さん

もしよろしければ、シールでよろしければ貼っておきましょうか?

あくまで、注意喚起程度です…。

 

 

アロン
アロン

それでは、壊れないようにきちんと梱包して発送するので、注意喚起のシールをお願いします!

 

 

こんなやり取りになりました。

 

 

ちなみに、注意喚起のシールはこんな感じでした。

  • こわれもの
  • 下積み厳禁
  • 逆さま厳禁
  • ビン類

この注意喚起のシールは、ゆうパック用のシールです。

あくまで、僕の対応していただいた郵便局員さんのご好意のようです。全部の郵便局で対応していただけるのかはわかりませんので、その場で確認してください。

 

 

しかし、

メルカリのサイトには「ゆうゆうメルカリ便」についてこう書かれています。

 

 

郵便局としては配送中の破損については、補償等はされていないようですが、“ゆうゆうメルカリ便”として発送している「ゆうパケットプラス」での発送は、メルカリ事務局がサポートして補償してくれるって事なんですね!

 

 

【万が一内容品が破損していた場合はどうしたらいいのか?】

 

 

メルカリサイトの「メルカリガイド」に載っています。

メルカリ便(ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便)で発送したものでなければ、事務局のサポートが難しいと書いてありますので注意が必要です。

 

 

【破損していた場合】

 

 

◉ まずは、取引メッセージから出品者へ商品が破損していた事と状況を伝えましょう。

 

 

次に、

◉ 事務局へ問い合わせをします。

その際に必要な情報を4点伝えます。

  • 商品状態の情報
  • 商品の破損状態を確認できる画像
  • 梱包が確認できる画像
  • 梱包の外装がわかる画像

この情報で到着時の状況を確認されます。

 

 

◉ 事務局への問い合わせ方法ですが、

「マイページ」⇒「お問い合わせ」⇒「お問い合わせ項目を選ぶ」⇒「取引中の商品について」⇒「取引商品のID」⇒「配送中の破損」

詳しくは⇒メルカリガイドのページへ

 

 

メルカリ便を利用しての配送では、きちんと梱包してあれば、この手順で問い合わせをすれば商品についての補償が受けれるようですので安心ですね!

 

 

 

まとめ!

 

 

まとめると、

ゆうパケットプラスでは送れない物があって、その禁止品でなければ、こわれものでも発送ができる!

しかし、ゆうパックの様に「こわれもの扱い」などの特別な扱いはないため、自分自身で通常配送に耐えられるだけの緩衝材で梱包する必要があります。

あくまで、配送過程や配達時の担当者さんへの注意喚起として、「こわれもの」「下積み厳禁」「逆さま厳禁」「ビン類」のシールを貼ってくれるところもあります。

 

 

そして、万が一に商品が配送過程で破損した場合は、メルカリ事務局へ適切な手続きで問い合わせると、サポートや補償を受けられる安心があります。

 

 

この安心サポートを受けるために、ゆうパケットプラスでこわれものを発送する時に注意してやっておく事は、

⚫︎ 商品の梱包を入念に行うこと!

⚫︎ できれば箱の外装に注意喚起の表示を!

⚫︎ 必ずゆうゆうメルカリ便で発送する!

 

 

“ゆうパケットプラス”で発送する際は、必然的に”ゆうゆうメルカリ便”となりますが、メルカリ事務局からのサポートを受けるのには必須ですので入れています。

何より重要なのは

「壊れないようにしっかり梱包する事!」

何度でも言いますね!

メルカリ事務局が、梱包が十分ではなかったと判断した場合は、破損の補償を受けられない事も考えられますのでね。

 

 

そして最後に…

“こわれもの(ワレモノ)”はできる事なら、ゆうパックで送付する事をおすすめします。

【ゆうパックをおすすめする理由】

  • “こわれもの”等の扱いがある
  • 大きさ的に緩衝材などを入れる余裕がある
  • 直接手渡しの配達である

 

 

送料が700円〜とかかりますので、商品の壊れ易さや値段との兼ね合いもあるとは思いますが、ぜひご検討ください。

 

 

ゆうパケットプラス関連記事

 

 

⇒ゆうパケットプラスのサイズや値段は…

⇒ゆうパケットプラスの注意事項は…

⇒ゆうパケットプラスの配達日数は…

⇒ゆうパケットプラスと宅急便コンパクトの比較

⇒ゆうパケットプラスがサイズオーバーで返送…

⇒ゆうパケットプラスをローソンで発送する方法

⇒ゆうパケットプラスで着払いはできる⁈

⇒郵便局からお酒の送り方を解説!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました