2022年1月17日からゆうちょ銀行の取り扱いについて、新しい料金を追加したり、料金の値上げがされました。
- ATMに関する新料金追加
- 窓口での新料金追加
- 払込みの現金利用での料金追加
- 諸手続きの料金改定・追加
大きくはこの4つの内容です。
この改定の影響で、
郵便局での両替にも取り扱いに変更があるみたいなんです。
いろいろな郵便局をまわって調べてきましたので、
詳しく解説していきます!
郵便局での両替について…
そもそも、今まで郵便局では『両替』の取り扱いはどうだったのでしょうか?
僕は仕事でもプライベートでも、会費の分配や釣り銭の準備などで大量の硬貨や紙幣を必要とすることがたまにありました。
そんな時には、よく利用する郵便局で両替をしていただいていました。
しかし、
隣の郵便局ではまったく両替をしてもらえなかったりとまったく違う取り扱いでした。
- 制約なしに両替
- 紙幣⇒紙幣(新札)のみ両替
- 紙幣⇒硬貨・紙幣(新札)のみ両替
- 硬貨へは棒金のみ両替
- すべての両替はやらない
…など、郵便局ごとに「両替」に関しては全然違った取り扱いでした。
いつもの郵便局員さんに聞いてみました。
なんで郵便局によって両替の取り扱いがちがっているんですか?
郵便局は業務として両替の取り扱いを行なっていません。しかし、郵便局ごとの判断で日々の業務に支障のでない範囲であれば、お客さまサービスとして両替はしてもよかったんです。
…と、このようにおっしゃっていました。
しかし、
2022年1月17日のゆうちょ銀行の取り扱い変更によって、状況が変わったみたいなので詳しく確認してみました。
両替に関係ある新料金は?
今回のゆうちょ銀行の改定での両替に関係する新料金が3つあります。
- 硬貨取扱料金
- 金種指定料金
- ATM硬貨預払料金
「硬貨取扱料金」は、
窓口にて硬貨を預け入れしたりする際に、その硬貨枚数によって料金を支払うというものです。
今までは、大量の硬貨を両替したい場合には、ゆうちょ口座に一旦預け入れをしてからすぐに払い出しすれば、無料で両替する事も可能でした。
しかし、
硬貨取扱料金の新設で「0枚〜50枚」までは無料ですが、50枚以上は550円〜料金の支払いが発生します。
「金種指定料金」は、
ゆうちょ口座からの払い出しの際に、その紙幣や硬貨の金種を指定して払い出す場合には、持ち帰る金種枚数によって料金を支払うというものです。
これも、
今までは、「千円札を100枚でほしい」や「100円玉と10円玉を棒金でほしい」なんてお願いして、無料で金種をしていました。
しかし、
金種指定料金の新設で、その金種をして持って帰る枚数が50枚までは無料ですが、50枚以上になると550円〜の料金の支払いが発生します。
「ATM硬貨預払料金」は、
ATMで硬貨を預け入れたり、硬貨を払い出したりする場合にはその枚数によって料金を支払うというものです。
これも、
今まで、窓口の硬貨取扱料金と同様にATMで大量硬貨を預け入れて、紙幣などで払い出しての両替は無料でてきました。
しかし、
ATM硬貨預払料金の新設で、硬貨の預け入れも払い出しも1枚〜、110円〜の料金の支払いが発生します。
これからの両替の取り扱いは?
両替に関係する新料金との兼ね合いから、郵便局の窓口での「両替」の取り扱いが、今までとは変わっているようです。
行ける限りの郵便局へ行ってみて調べてきました!(10ヶ所の郵便局へ…)
今までのように郵便局によって違いがある部分もありましたが、その取り扱いについて確認してきました。
結果は…
今までのように、その郵便局の状況や判断によって両替をしているところもありましたし、まったく両替をしなくなった郵便局もありました。
しかし、
共通して今までと違う基準の取り扱いとなっていました。
それは…「両替に関係する新料金」との兼ね合いから、
両替をしてくれる郵便局でも『50枚まで』の範囲内での両替という基準があるようです。
その「50枚まで」の基準は紙幣と硬貨どちらも対象となり、合算して50枚まででした。
「両替に持ち込む紙幣・硬貨の枚数が50枚まで」
もしくは、
「両替して持って帰る紙幣・硬貨が50枚まで」
となっています。
ちなみに、
僕が10ヶ所の郵便局に行ってみて確認した結果がこちらです。
・50枚までの紙幣のみ両替している…【1ヶ所】
・両替はやっていない…【5ヶ所】
という結果でした。
今まで両替してくれていた郵便局でも、このタイミングで両替の取り扱いをしなくなったところもあるようです。
実際に僕のよく行く郵便局も両替はしてくれなくなりました。
なぜ両替の取り扱いが変わった?
「なぜ?両替の取り扱いが変わったのか?」
郵便局員さんにきいてみました。
今までしていた両替を、
なぜやらなくなったのですか?
新料金の取り扱い開始とこの郵便局の状況を判断した結果、現金から現金への両替を取り扱わないことになりました。
ゆうちょ銀行口座を通していただくようお願いいたします。
なぜ両替をやっている郵便局があるの?
郵便局としては、今までと同じ様に各郵便局の状況判断からサービスとして両替は可能ですが、ゆうちょ銀行の新料金が50枚以上を対象としているために、50枚以上の両替は一律取り扱わないことになりました。
まもめると、こうなりました!
◉ 郵便局では一律、50枚までしか両替の取り扱いを行わない。
◉ 50枚以上はゆうちょ口座への預入・払戻により新料金がかかる。
今までことあるごとに、郵便局で無料で両替してもらっていたので、50枚以上は両替してもらえないのは困りますね。
今後は、
50枚までで小まめに両替していくか、ゆうちょ口座からの払い出しの際に小まめに金種指定をしていくしかないのかと思っています。
ゆうちょ銀行の新料金関係
コメント