【グラウンドゴルフ】クラブの選び方と価格帯を解説!厳選おすすめクラブも紹介!

グラウンドゴルフ

 

 

「グラウンドゴルフ」って凄く良いスポーツですね!

 

 

  • 年齢を問わず誰でもできる!
  • 場所も運動場・公園・河川敷などどこでもできる!
  • ルールがシンプルで簡単!
  • 時間が決まっていなくて制限がない!
  • 準備が簡単!穴あけ不要!
  • 人数自由!1人から100人以上も!
  • 高度な技術が必要なくすぐにプレーできる!

 

 

いつでもどこでもだれでも

プレーできるので日本全国で高齢の方を中心に凄い勢いでプレーヤーが急増していますね!

 

 

そんなプレーヤーの1人である私が、グラウンドゴルフのクラブの選び方とおすすめするクラブをご紹介します

 

 

⇒グラウンドゴルフクラブのフェイスの違いは?

⇒グラウンドゴルフボールの選び方は?

⇒2020年最新モデルのクラブはこちら

⇒2021年NEWモデルのおすすめクラブは…

⇒グラウンドゴルフ用品をお得に買う方法は…

⇒グラウンドゴルフバックって必要⁈

 

 

 

グラウンドゴルフのクラブは?

 

 

グラウンド・ゴルフ協会の規定

グラウンド・ゴルフのルール第5条に規定する用具の仕様について、用具標準規則を定めるとしています。

【用具標準規則】

クラブはシャフト及びヘッドからなる滑らかな木製とする。
全長は50cm以上100cm以下とする。ただし、身体障害者用は除く。
シャフトには滑り止めのグリップを設けても良い。
シャフトのグリップ部以外の横断面は真円であり、その太さは30mm以内とする。
ヘッドとシャフトの接合部の一部を金属や樹脂等で補強する事は差し支えない。

ヘッドの横幅は最も長いところで14cm以上16cm以下、縦幅は最も広いところで7cm以上8cm以下、厚みは4cm以上4.5cm以下とする。
打面には傾斜をつけてはいけない
。打面は平面で滑らかであること。ただし、打面裏側のヘッドの背面に凹みを設けても良いが、その範囲は厚みの2分の1を超えてはならない。
打面を樹脂等で補強
することは差し支えない。
底面(ソール)を金属や樹脂で補強
することは差し支えない。
ヘッドの形状については、認定品基準及び基準確認方法の図1を標準とする。

(公社)日本グラウンド・ゴルフ協会 用具標準規則

 

 

 

販売価格にも規定!

(公社)日本グラウンド・ゴルフ協会の規定で、グラウンド・ゴルフのクラブの販売価格は、定価で18,000円(税別)までとなっています。

ですから、各メーカーの最新・最高級モデルは、税込価格・19,800円なんですね。

 

 

 

 

クラブの販売価格帯は3つ!

 

 

◉ 〜5,000円までの価格帯

メーカーからは、初心者用として発売されていますが、個人が使用するのは少ないかと思います。

自治体や学校、町内会やグループなどで年間に数回、グラウンドゴルフ大会や運動場の競技などを行う目的に大量に購入されているケースが多いです。

グリップからヘッドまで全てが木製で作られているシンプルな作りのクラブです。

 

 

 

◉ 7,000円〜12,000円の価格帯

こちらは、各メーカーからは初心者・入門用として発売されています。

まず色やデザイン性が全然違い、ヘッドの形やシャフトも違います。

フェイス(打球面)に様々な素材が貼られており反発が良いものや操作性が良いものなど自分に合わせて選べます。

ヘッドの底面に、金属が貼られて底面の補強や振り抜き易さを向上させたり、ヘッドの重みにより安定感が増します。

 

 

 

◉ 15,000円〜19,800円までの価格帯

各メーカーの上位モデルで最新モデルが毎年出てきています。

デザインも高級感があり、機能的にもこだわっており、各パーツの素材や形状を開発・研究して毎年進化しています

メーカー各社がそれぞれのノーハウやアイデアを詰め込んで発売されていますので、選ぶなら間違いないです。

 

 

 

 

クラブのシャフトの長さは4種類!

  • 80cm (身長155cm以下の方向け)
  • 82cm (155cm〜165cmの方向け)
  • 84cm (160cm〜175cmの方向け)
  • 88cm (身長175cm以上の方向け)

 

 

シャフトの長さはあくまで目安ですので、現在お使いのクラブに慣れている方は今後のご参考としてみてください。

一般的に普及しているのは84cmのクラブが多く、デザインや色などバリエーションが豊富です。

80cmのクラブは女性向けのデザインや色が多く販売されています。

 

 

 

 

フェイスの素材も大きく分けて5種類!

  • TPUフェイス
  • カーボンフェイス
  • ウレタンフェイス
  • 硬質樹脂フェイス
  • グラスファイバーフェイス

 

 

フェイス部分(打球面)の素材により様々な特徴があるので、

打った時の「硬い」「柔らかい」感触の違いもあり、ボールを遠くへ飛ばし易いのか、正確に飛ばし易いのかなど、その特徴から自由に選べます。

 

 

↓↓↓5種類の素材の違いはコチラの記事をご参考にしてみてください↓↓↓

 

 

 

 

 

グラウンドゴルフのクラブの選び方!

 

 

使用頻度・目的を考える!

グラウンドゴルフを年間に数回しかプレーしない方なのか、毎週2回以上はプレーする方なのかでは、選ぶクラブも変わってきます。

目的も自治会のイベントへの参加用に使うのか、サークルやグループに入って定期的に使うのかにもよっても違います。

使用頻度や目的がはっきりしてくると、次の「価格帯から選ぶ」を参考にしてみてください。

 

 

 

 

価格帯から選ぶ!

使用頻度・目的から、価格帯別に見ていきましょう。

【5,000円前後】

この価格帯のクラブは、すごくシンプルな木製クラブです。

年間に1度か2度使うか使わないか…という方向けではありますが、個人での使用にはあまりおすすめしません

学校や自治会やグループなどの団体が、イベントや大会等にセットで揃える用途がほとんどだと思います。

グラウンドゴルフを月に数回以上されているようなグループでは、ほぼこの価格帯のクラブは見かけません。

 

 

 

【10,000円前後】

個人で所持されるなら、この価格帯のクラブだと思います。

これから始めようという初心者の方は、定価が10,000円までのクラブから選ぶと良いかと思います。

数回お試しでプレーしてみてこれからグループやチームに参加してみようという方には、定価12,000円前後のクラブを選ぶのも1つだと思います。

この価格帯のモデルは、品揃えも豊富ですから、大手のネットショップでもセール品や特価にて購入できる事も多いので、うまく探せば7,000円台での購入も可能です。

 

 

 

【18,000円前後】

週に一度以上プレーしているようなグループやチームですと、多くの方がこの価格帯のクラブを使用されています

実際にこの価格帯のクラブを使用してみると、10,000前後の価格帯のクラブと比較して全然違う事に気づきます。

各メーカーが総力をあげて開発したモデルばかりですので、飛距離や正確性・安定感も違いますので成績にも反映されます

そして、デザインに高級感があり、耐久性もあるため長く使用できるので、少し値段は高いですがおおすめの価格帯です

 

 

 

 

体格・体型から選ぶ!

価格帯が決まったら、次はご自身に合ったクラブ選びを考えましょう。

まずは、男女によって身長や手の長さなどの体格が異なります。それに伴い筋力やスウィングの力も違います。

 

 

シャフト長さや素材も選びましょう。

シャフトの長さは前述の4つの長さから選び、シャフトの素材は、硬い素材(オーク)柔らかい(メープル)があります。

シャフトが硬いとしっかりとボールを打てますが、遠くに飛ばすのに力がいります。

シャフトが柔らかいとしなりの反発で距離が飛ばせますが、ボールをとらえるのが難しくなります。

 

 

ヘッド素材や金属での補強により、ヘッド部分の重さが変わります。

ヘッドが重いと遠心力と重みで遠くに飛ばせます。

ヘッドが軽いと操作性が上がり、距離のコントロール性が良くなります。

 

 

ご自身に合ったものを選ぶと良いですが、初心者の方はそこまで拘らずにバランスの良いモデルを選ばれるといいと思います。

 

 

 

 

求めるプレーから選ぶ!

プレー回数が多くなってくると、

⚫︎どういうプレーがしたいのか?

⚫︎どういう欠点をカバーしたいのか?

ご自身が求めるプレーが出てくるかと思います。

 

 

距離の長いコースが苦手の場合は、フェイスやシャフトの素材を選び、ヘッドの重さも考慮してみると良いかと思います。

距離感が上手く取れない場合は、操作性をあげる素材を選び、ヘッドの重さも軽い目を選んでいくと良いですね。

 

 

各メーカーの上位モデルは、求める性能に特化したモデルが発売されていますので、それを参考に選ぶとスムーズに決まると思います。

クラブの商品名に入るワードでもわかります。

【距離】「ストロング」「パワー」など。

【正確】「コントロール」「ストレート」など。

 

 

 

 

好みのデザインから選ぶ!

価格帯や性能からある程度候補が絞られてくると、あとはお好みのデザインや色を選びましょう。

メンバーと少し違ったデザインがいい!

高級感のあるデザインがいい!

可愛く女性らしい色とデザインがいい!

 

 

など、プレーする時にテンションの上がるお好みのデザインが絶対に良いですね!

 

 

 

 

クラブメーカーは?

日本グラウンド・ゴルフ協会の認定メーカーのクラブじゃないと大会で使用できません。

  • asics(アシックス)
  • HATACHI(ハタチ)
  • nichiyo(ニチヨー)
  • MIZUNO(ミズノ)
  • ITEC(アイテック)
  • GRANCIA(アルカ)
  • A.C.O(エア・コンテイン・オリジナル)

上記のメーカーが公認されていますので、公認メーカーのクラブを選ぶのが間違いないです。

因みに、私の周りのシェア率は、

ダントツでasics(アシックス)です!

半分以上の方がasicsのクラブです。それに続いて、HATACHI (ヒタチ)が多くて、nichiyo (ニチヨー)です。

この3つのメーカーでほぼ占められていますので、この中から選ぶといいと思います

 

 

 

 

おすすめのクラブはこちら!

 

 

 

それでは、おすすめのクラブをご紹介していきます!

ご紹介したクラブには下記のように、大手ネットショップへのリンクも付いています。お好きなサイトへお進みください。

 

 

 

これから始める方へおすすめなクラブ

グラウンドこをこれから始める方や初心者の方へおすすめなのが、クラブのセットです!

  • クラブ
  • ボール
  • クラブケース
  • マーカー

4点セットがおすすめです。

マーカーの付いていない3点セットもありますが、これから始める方にはマーカーを別で購入するより、セットでお得です。

ニチヨー 入門4点セット メンズ用

レディースようもあります

 

 

 

 

 

初心者から中級者の方へおすすめ!

セットではなくて、クラブのみを選ぶなら、こちらがおすすめ!

シェアNo. 1メーカー!asics(アシックス)

私の参加するグループでも半分以上の方がアシックスのクラブを使っています。

その中でもバランスの良いこのモデルがおすすめです!

「アシックス ハンマーバランス TC」

 

 

 

 

どうせなら最新モデルがいい方におすすめ①

初心者でも!中級者でも!熟練者でも!

やっぱり、どうせ買うなら最新モデルがいいって方にはこちらがおすすめです!

HATACHI (ハタチ) 花梨クラブ V

2019年の最新・春夏モデルです!

デザインがシックで高級感が抜群です。

機能性もこだわりが詰め込まれています。

このクラブで周りからの注目間違いなしです!

 

 

 

 

どうせなら最新モデルがいい方へおすすめ②

asics (アシックス)の最新モデルはこちらがおすすめです!

ボールが見やすく衝撃を緩和できるツインカーブシャフト。

フェイスの樹脂素材により反発力がアップ。

ボールの転がる距離と方向安定性を兼ね備えた、2019年モデル!

アシックス G.G ストロングショット ハイパーTC

 

 

 

ご参考にしていただき、ご自身に合った良いクラブを見つけてくださいね。

 

 

ちなみに、僕はグラウンドゴルフ用品やアイテムは自分自身や家族やグラウンドゴルフ仲間の分も含めて、まとめ購入でお得に購入しています。

グラウンドゴルフ用品をお得に購入するなら「スーパースポーツ・ゼビオ」をおすすめしています!

⇒⇒詳しくはこちらの記事で紹介しています!

 

 

 

↓↓2021年NEWモデルのおすすめは↓↓

↓↓2020年最新モデルのクラブはこちら↓↓

 

 

↓↓グラウンドゴルフアイテムを大切な人へプレゼントするならコレ!↓↓

 

 

↓グラウンドゴルフボールの選び方はこちら↓

 

 

↓グラウンドゴルフのスコアカードについて↓

 

 

↓ホールインワンを狙うためのクラブ選びは?↓

 

 

↓ホールポストとスタートマットのおすすめは↓

 

 

↓↓グラウンドゴルフクラブの中古情報はこちら↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました